百年続く家
塔組みは木のくせ組み、人の心組み
塔組みは木のくせ組み、人の心組み
百武の住まいづくり


About HYAKUTAKE
日本人が住む家は、古くから木が使用されており、木で建造物を造りあげる日本は、地震大国であるため、耐震性や耐久性が強く求められてきました。世界最古の歴史的木造建築物「法隆寺」が今もなお残っているのは、吸湿性、柔軟性を持つ木と木をはめ込む「木組み」工法だからだと言えます。
百武建設は、先祖から受け継がれてきた技術と想いを大切にし、完全自社施工にこだわることで、大手では難しい注文住宅も実現しています。
百武の住まいづくり


New Construction
注文住宅
百武建設では、自由設計にこだわった注文住宅を提供しており、お客様との打ち合わせの時間を大切にしています。
設計士がお客様の要望をしっかりと反映させながら、図面を描いているため、理想的な住宅建築ができます。百武建設は、きちんとご要望をヒアリングした上で、お客様独自のプランを提案しています。


Renovation & Reform
リノベーション/リフォーム
百武建設は新築住宅だけではなく、増築、リノベーション、水回りリフォーム、間取り改修まで、長崎市を中心に地域の暮らしを支えてきました。お客様のご要望に柔軟にお応えし、小さな工事から大きな工事までリノベーション・リフォームを承っております。完全自社施工にこだわり、古い戸建て住宅やマンションなどの集合住宅まで、理想の住まいへと生まれ変わらせます。

News
-
新着情報
2025年 夏季休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を休業日とさせていただきます。 【休業期間】8月14日(木)~8月17日(日)となります。※8月18日(月)より平常通りの営業となります。 […] -
新着情報
ゴールデンウィーク期間中 休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を休業日とさせていただきます。 【休業期間】5月2日(木)~5月6日(月・祝)となります。※5月7日(火)より平常通りの営業となります。 […] -
新着情報
年末年始 休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 【休業期間】 12月30日(土)~1月7日(日)となります。※1月8日(月)より平常通りの営業となり […] -
新着情報
2023年10月7日(土)8日(日)長与町吉無田郷にてオープンハウス開催
平素は弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。2023年10月7日(土)・8日(日)長与町吉無田郷にてオープンハウス開催します! イベント名長与町吉無田郷にてオープンハウス開催日時2023年10月7日(土)・8日(日 […]
Column
-
コラム
家づくりを検討中の方必見!断熱等級について解説!
四季がはっきりしている日本では、ジメジメした夏と乾燥する冬といった極端な季節が繰り返され、日本の住宅は厳しい外気温の変化にさらされます。よって、暮らしやすい住まいを実現するためには断熱性能等級がいかに重要なことなのかをご […] -
コラム
新築を建てる方必見!完了検査から引き渡しまでの流れを解説します!
家が完成するには、中間検査を除くと完了検査という大きな審査をクリアしなければなりません。これから家を建てる人も、これから完了検査を迎えようとしている人も、完成後や引き渡し後、そして入居後に後悔することのないように流れを理 […] -
コラム
新築を検討の方!引き渡しまでの流れを解説!
家を購入し、家の引渡しを待つ人のなかには、将来の生活への期待に胸を高鳴らせている人も多いのではないでしょうか。ただ、新しい住宅での生活が始まる前に、いくつかやるべきことがあります。正しく理解していないと引渡し後の新生活に […] -
コラム
新築をお考えの方必見!おすすめ工法を解説!
戸建て住宅には、いくつかの工法があります。何を優先し、どのような暮らしを実現したいかによって、選ぶべき工法が決まります。日本の戸建て住宅は約9割が木造で圧倒的なシェアを誇っています。戸建て住宅購入もしくは新築を考えている […]