パントリーとは何?メリットや上手な使い方を紹介します!

パントリーは、食材をストックしたり調理器具を置いたりできる便利なスペースです。
今回は、パントリーのメリットや活用法について紹介します。
ぜひご覧ください。

パントリーとは?

パントリーとは、キッチン脇にある収納のことで、主に食品や飲料、調理器具をストックするためのスペースのことを指します。

パントリーのメリットは 、収納としての機能が高い点です。
ストックしてある食材や飲み物に留まらず、調理器具や食器、調味料などキッチンに関わる物をなんでも収納できるというのは便利なものです。
キッチンは物が溢れがちな場所ですが、キッチン横に大きな収納があると頼もしいですね。

なかなか買い物に行けない家庭では、まとめ買いができると便利ですが、収納が無いとなかなか買い置きもしにくいものです。
しかし、パントリーがあれば気にせず食材や飲み物をストックすることが可能です。
最近では地震や水害などのニュースをよく目にしますが、非常食や防災用品の備蓄スペースとして使えるのも心強いですね。

また、「キッチンが片付きやすくなる」というメリットもあります。
キッチンは生活感が強く出やすい場所ですが、パントリーでしっかり収納力を確保することで問題は解決します。
特にアイランドキッチンやペニンシュラキッチンといった見た目重視のキッチンの場合、いかにキレイに見せられるかで印象は変わってくるので、その点ではパントリーは大活躍してくれます。

パントリーの上手な使い方とは

目線より上の棚

手を伸ばさないと届かないような棚の上には、軽量で保存の期限がないものを収納します。例えば、キッチンペーパーやティッシュなどが対象です。
こうした日用品を取っ手が付いた収納ケースに入れておけば、必要な時に簡単に取り出せます。

腰から上の高い位置

腰から上、目線の高さの位置は、ものを出し入れしやすいゴールデンゾーンです。ここには、使用頻度の高い生活用品や食品を収納しましょう。
収納の際には、「ケーキの材料」「コーヒー用品」など、一緒に使うモノをグルーピングしておくと便利です。

腰より下の位置

腰より低い位置には、ペットボトルやお米、調理器具や食器などの重いものを収納します。これらは低い場所にあると取り出しやすく、また落下する心配もありません。

まとめ

今回は、パントリーを設置するメリットや上手な活用法について解説してきました。
皆様の参考になれば幸いです。
当社では自由設計にこだわった注文住宅を提供しております。
注文住宅をお考えの方は気軽にお問い合わせください。

長崎市、諫早市、大村市の新築、リフォームに関するお問い合わせはお気軽にお寄せください。